◆京都・冬の訪れ【12月】師走の風情と年の瀬の賑わい

◆京都・冬の訪れ【12月】師走の風情と年の瀬の賑わい京都の雪景色:京都フリー写真素材

12月の京都の見どころは、年の瀬に向けた準備・催事です。
この時期は、紅葉の残照と、新しい年を迎えるための活気が共存する、古都の暮らしに根ざした独特の雰囲気に街中が包まれます。

◆京都・冬の訪れ【12月】師走の風情と年の瀬の賑わい

花街の伝統行事:事始め

京都・祇園で「事始め」(2024年12月13日 京都市東山区) Geisha and maiko hold “beginning ceremony” in Gion, Kyoto

「事始め」は、12月13日・お正月の準備を始める日。京都の旧家や花街では、お世話になった方々へ感謝を伝える挨拶回りの風習があります。
特に祇園甲部では、芸舞妓さんが鏡餅を持って、舞の師匠やなじみのお茶屋に、ご挨拶に回ります。これは公開イベントではなく、「一年の感謝を伝える」古都に根差した“年の瀬の風習”です。そのため、見学の際は、遠くから静かに見守りましょう。

古都を代表する年末の市:終い弘法と終い天神

12月には、東寺と北野天満宮でそれぞれ「終い弘法(しまいこうぼう)」と「終い天神(しまいてんじん)」という、一年で最も賑わう縁日(市)が開催されます。
これらの市は、信仰と市民生活が交差する、京都ならではの特別な空間です。

終い弘法(東寺)

【若一調査隊】700年以上続く“日本最大規模”の縁日『東寺の弘法市』の魅力を徹底調査!

「終い弘法」は毎月開催される弘法市の年末版。12月21日・弘法大師・空海の月命日に開催されます。

境内には1,000店以上が軒を連ね、骨董品や古道具、衣類、食べ物などに加え、お正月飾りや食材など、新年を迎えるための品々が並び、多くの市民や観光客で終日賑わいを見せます。

【終い弘法 概要】

 

終い天神(北野天満宮)

お散歩動画 京都 北野天満宮 終い天神  Walking Around Kyoto kitano tenmangu

菅原道真公の月命日・毎月25日に開催される天神市の年末版で、12月25日に開催されます。
終日多くの人々で賑わい、お正月用品や翌年の干支の置物などが販売され、年末の雰囲気を肌で感じながら、京都を楽しめます。

【終い天神 概要】

  • 開催期間:毎年12月25日
  • 入場料:無料
  • アクセス
    京福電鉄(嵐電)「北野白梅町」駅から徒歩約3分。
    市バス50・101系統「北野天満宮前」下車すぐ。
  • 公式サイトURL: https://kitanotenmangu.or.jp/

 

弘法さんが天気だと天神さんは雨が降る

この二つの市は、古くから京都の庶民生活に深く根付いており「弘法さんが天気だと天神さんは雨が降る」という俗説が伝わるほど、互いに深く関連づけられてきました。
この俗説は、単なる天気の対比ではなく、二つの市が京都の人々にとって、年の瀬を感じ、新年に向けて心を整える欠かせない文化的空間であったことを物語っています。

 

浴衣プラン|WA・KKAキモノレンタルとオムスビのお店

浴衣プラン

6,600円(税込み)

メンズ浴衣プラン|WA・KKAキモノレンタルとオムスビのお店

メンズ浴衣プラン

4,400円(税込み)

カップルプラン|WA・KKAキモノレンタルとオムスビのお店

浴衣カップルプラン

1,000円OFF! 10,000円(税込み)
11,000円(税込み)

コンシェルジュプラン|夏着物とお太鼓結び京袋帯|WA・KKAキモノレンタルとオムスビのお店

夏着物コンシェルジュプラン

~夏着物とお太鼓結び~

9,900円(税込み)

シンプルプラン|夏着物と半巾帯WA・KKAキモノレンタルとオムスビのお店

夏着物シンプルプラン

~夏着物と半巾帯アレンジ結び~

7,700円(税込み)

夕涼み浴衣プラン|WA・KKAキモノレンタルとオムスビのお店

夕涼み浴衣プラン

☆翌日返却オプション無料

4,400円(税込み)~

浴衣の着付けお手伝いプラン|WA・KKAキモノレンタルとオムスビのお店

浴衣の着付けお手伝い

3,300円(税込み)~

[オンライン決済特典]
ご予約を事前にオンライン決済頂いた方へ、特典としてオプションのヘアアレンジを無料サービスいたします。

レース足袋

レース足袋

880円(税込み)
ヘアアレンジ|WA・KKAキモノレンタルとオムスビのお店

ヘアアレンジ

1,100円(税込み)
帯結びにレース|WA・KKAキモノレンタルとオムスビのお店

帯結びにレース

550円(税込み)0円
翌日返却|WA・KKAキモノレンタルとオムスビのお店

翌日返却

1,100円(税込み)
上部へスクロール