京袋帯 ドゥオーモ

WA・KKAのオリジナル京袋帯「ドゥオーモ」は、
ミラノにあるDuomo di Milano(ドゥオーモ・ディ・ミラーノ)が
モチーフです。
味わい深い表情を描く「筒描き」は、紙や布製でつくった円錐形の筒に糊を入れ、
ケーキのホイップのように絞り出し模様を描きます。
布を染めたのちに糊を落とすと、その部分は白く抜ける日本の伝統的な染色法です。

【ストーリー】

筒描きの味のある糸目で描くのは
5世紀もかけて建てられた
ドゥオーモと呼ばれるイタリアの大聖堂。
遠い日本で着物に合う柄になるって
イタリアっ子もびっくりです。

京袋帯「ドゥオーモ クリーム」
京袋帯 ドゥオーモ

■仕様
サイズ:長さ 約375cm / 幅 約31cm
素材:表地 絹100% / 裏地 絹綿混
生産:日本

上部へスクロール