WA・KKA

浴衣 帯変えコーデ3選

キモノレンタルとオムスビのお店 WA・KKAの人気浴衣アイテムを使った帯変えコーデ3選です。
同じ浴衣でも、帯を変えるだけでイメージが全然違ってくるので、コーディネートを楽しむときの参考にしてください。

「着物 ストライプに丸」の同柄色違いコーデ
「着物 ストライプに丸」の同柄色違いコーデ

◆浴衣:ストライプ

浴衣:ストライプ
浴衣:ストライプ

今回セレクトした浴衣は、大人気の「ストライプ」です。
白地にイエローのラインが描かれたシンプルなストライプ柄。爽やかさと明るさがあるデザインの浴衣です。

①イエローの浴衣と鮮やかなブルーの半巾帯のコントラスト

①イエローの浴衣と鮮やかなブルーの半巾帯のコントラスト

浴衣:ストライプと半巾帯:ひっぱり猫(ブルー)

イエローと白の浴衣に、鮮やかなブルーが際立つ半幅帯を組み合わせました。
菱形にデフォルメされたスカーフが目をひきます。

半巾帯:ひっぱり猫(ブルー)

半巾帯 ひっぱり猫

半巾帯「ひっぱり猫(ブルー)」は、カワイイ子どもの黒猫が、スカーフをひっぱりあって遊ぶ姿をデザインしています。
濃いブルーの地色とスカーフ、黒猫のカラーコントラストの効いた個性豊かな半巾帯です。

②可愛さの中に大人っぽさをテイスティング

②可愛さの中に大人っぽさをテイスティング

浴衣:ストライプと半巾帯:Cat's away(黒)

シンプルな淡い印象のストライプ柄の浴衣と、黒地に透明感のあるブルーやイエローの花が描かれた帯の組み合わせです。
「キレイ!」という印象と豪華さをもった帯が、可愛さの中に大人っぽさをテイスティングしてくれます。

半巾帯:Cat's away(黒)

半巾帯「Cat’s away」

半巾帯「Cat’s away(黒)」は、一見するとアールヌーボー調の花が印象的なデザイン。
でも、よーく見てください。
花畑には、鈴や毬で遊ぶ黒猫も描かれています。

③透明感と和を感じさせる組み合わせ

③透明感と和を感じさせる組み合わせ
③透明感と和を感じさせる組み合わせ

浴衣:ストライプと半幅帯:花舞妓(オフホワイト)

カジュアルな雰囲気の浴衣に、和をイメージさせる半巾帯を組み合わせました。
強すぎないカラーコーディネートをベースに、ストライプ柄と円形・蛇の目柄で、静かな変化を加えています。

半幅帯:花舞妓(オフホワイト)

半巾帯「花舞妓」

半巾帯「花舞妓」は、蛇の目をさして京都を歩く舞妓さんをイメージしたデザインです。
静かなイメージとゆったりとした動きを表現し、繊細なタッチで蛇の目や石畳が描かれています。

あなたの好きをコーディネート

キモノレンタルとオムスビのお店 WA・KKAがご提案する帯変えコーデ3選をご紹介しました。
WA・KKAには、オリジナルデザインの浴衣や帯が揃っています。
今年の夏は、あなたの好きをコーディネートした浴衣姿で、京都を楽しんでください。

上部へスクロール